WordPressやWebデザインなどに役立つ情報をご紹介

WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

WordPressオウンドメディアwebマガジンBlogなどを作るときに大切なタイトルとキャッチフレーズ(説明文)の設定方法になります。

SEOとしては、タイトルとキャッチフレーズを合わせてTitleタグになります。

キャッチフレーズはDescriptionsタグではありません。

(テーマによってはDescriptionsタグになることもあります)


検索した結果として表示され、一番はじめにカスタマーの目に付くものなのでとても重要な設定項目です。

あとからいつでも変更することができるので、何度も検証しながら調整していくことになります。

WordPressのタイトルとキャッチフレーズの設定方法

赤枠内の[ 設定 > 一般 ]を選択してクリックします。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

一般設定画面が表示されます。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

一般設定画面ではタイトルとキャッチフレーズ以外にもブログのURLやWordPressからの連絡先メールアドレス、日付や時刻のフォーマットなどを設定することができます。

赤枠内の「サイトのタイトル」「キャッチフレーズ」に任意の内容を設定します。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

今回は以下のように変更して設定してみます。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

変更が終わったら設定画面の一番下の「変更を保存」ボタンをクリックして変更内容を更新します。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

設定内容が正常に更新できると「設定を保存しました」と表示されます。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

設定した内容をブログの画面表示で確認します。

赤枠内を確認すると設定内容が更新されていることが分かります。


WordPressの使い方:タイトルとキャッチフレーズの設定

ブログで画面に表示されている内容だけでなく実際にHTMLのタグとして設定されている内容を確認してみるとtitleタグが以下のように「タイトル」と「キャッチフレーズ」の組み合わせになっていることが確認できました。

<title>WordPressの使い方 - WordPressの使い方をわかりやすく説明します</title>

【準備編1】WordPressの使い方:レンタルサーバー・ドメイン・データーベースの登録、設定

【準備編2】WordPressの使い方:インストール手順

【初期設定1】WordPressの使い方:管理画面へのログインとダッシュボード、ブログの表示確認

おすすめWordPressテーマ

WordPress関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください