WordPressやWebデザインなどに役立つ情報をご紹介

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

WordPressの使い方:カテゴリーを階層構造で設定

WordPressではカテゴリーを階層構造にして、カテゴライズすることができます。

階層構造にすることでカスタマーは目当てとする情報が書いてある記事を探しやすくなります。

階層構造ができていると、そのままパンくずとして利用することもでき内部SEO対策にもなります。

今回は、カテゴリーを階層構造で設定する方法についてご説明します。


【目次】
  1. カテゴリーを新規作成
  2. カテゴリーの編集と削除
  3. カテゴリーを階層構造で設定
  4. カテゴリーのウィジットを設定
  5. カテゴリーごとのアーカイブページを表示
  6. デフォルトカテゴリーを設定

登録するカテゴリーに上位の親カテゴリーを設定する

まずは対象カテゴリーの上位の親カテゴリーを作成してみます。

左のメニューから「投稿」>「カテゴリー」を選択します。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

「カテゴリー」画面が表示されます。「旅行」カテゴリーを親カテゴリーとして、子カテゴリーの「国内旅行」のカテゴリーを登録してみます。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

「名前」「スラッグ」に入力します。「親」を選択して「旅行」にして、「新規カテゴリーを追加」ボタンをクリックします。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

新規登録した「国内旅行」カテゴリーが「旅行」カテゴリーの配下に設定できたことが確認できました。

カテゴリー名の先頭に「-」がありますが階層構造を表す表示のみの表現になります。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

さらに深い階層の孫カテゴリーを登録する

階層構造は複数の階層にすることができます。

先ほど登録した「国内旅行」カテゴリーの下の階層に「岩手」カテゴリーを作成してみます。

「カテゴリー」画面で「名前」「スラッグ」を入力して、リストから「国内旅行」カテゴリーを選択します。

「新規カテゴリーを追加」ボタンをクリックします。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

「旅行」「国内旅行」の配下に「岩手」カテゴリーが孫カテゴリーとして登録されていることが確認できました。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

それでは実際に設定したカテゴリを登録してみます。

「投稿の編集」画面の右下にある「カテゴリー」設定領域でカテゴリーを設定します。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

「未分類」のチェックを外して「岩手」にチェックしたのち、「更新」ボタンをクリックします。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定

ブログを確認してみると「岩手」のカテゴリーが設定されていることが確認できました。

階層構造の上位のカテゴリは表示されていません。

WordPressの使い方:カテゴリーの設定


次のページ ▶ 「WordPressの使い方:カテゴリーのウィジットを設定」について紹介します。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください