WordPressやWebデザインなどに役立つ情報をご紹介

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

WordPressでは、画像を利用するとき(記事に挿入、アップロード)に、アップロードしたファイルと同じファイル以外に、各サイズごとの画像ファイルが自動的にアップロードされるようになっています。

  そのため、実際には利用しない画像ファイルまでサーバー上に存在することになるため、余計な容量を使用してしまうことになります。

今回は、不要な各サイズの画像を自動で作成しないようにする方法について説明します。

まずは自動作成される画像ファイルを確認するために次のように画像をアップロードしてみました。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

アップロードしたときに作成されたサーバー上のファイルを確認すると、元の画像ファイルの他に「サムネイル」「中」「大」などのサイズの画像が存在することが確認できます。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

ファイルはアップロードするたびに作成されますが、利用することのない不要なサイズを自動作成しないための設定がありますので、事前に設定しておくと便利です。

設定するためには左のメニューから「設定」>「メディア」を選択します。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

メディア設定ページでは各サイズごとの幅が設定できます。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

今回は「大サイズ」を自動作成しないように設定します。

「幅の上限」「高さの上限」をそれぞれ「0」に設定して、「変更を保存」ボタンをクリックします。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

設定の保存が正常にできました。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

設定の確認を行うために再度ファイルをアップロードしてみます。

選択できるサイズから「大サイズ」が削除され選択できない状態になっています。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

サーバー上のファイルを確認すると「1024×768」の大サイズのファイルが存在しないことが確認できます。

WordPressの使い方:不要な画像ファイルを自動作成しないようにする

すでにアップロード済みのファイルについては設定は反映されませんので、あらかじめ使用しないサイズがわかるのであれば、早めに設定しておくと良いでしょう。

【目次】WordPressの使い方

おすすめWordPressテーマ

WordPressテーマ関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください