
2016年7月15日
昨日紹介しました「無料通話・メールが可能なアプリ「Viber」の設定方法」と同じくらい人気のLineの設定方法になります。おそらく日本ではLineの方が利用者は多いと思います。
ということでLineの設定方法を紹介したいと思います。
1,下のappstoreからアプリをダウンロードします。
LINE – NAVER Japan Corporation
2,ダウンロードを行ったアプリを立ち上げると下記の画面が表示されますの【OK】を押して進みます。
これはプッシュ通知の設定を意味し、【OK】を選択すると着信やメールの受信を知らせてくれます。
3,下記のイメージが表示され、3行の入力項目がありここで利用登録を行います。
1行目:携帯の利用国を選択します。自動で入力されていると思います。
2行目:利用しているキャリア(携帯会社)を選択します。
3行目:携帯の電話番号を入力します。
5,利用規約を読んで同意したら、【利用規約に同意】を選択します。
6,セキュリティコードをSMSに送信する画面です。【確認】を選択します。
7,下記のイメージのようなSMSを受信するため、4桁の数字を覚えます。
8,下記の「認証番号を入力してください」に4桁の数字を入力します。