WordPressやWebデザインなどに役立つ情報をご紹介

Googleの年間検索ワードTop10(2011年)

Widget Area

Googleが何十億件もの検索を集計し、2011年の検索ワードを発表しています。

この検索ワードを見るかぎり、世界の情勢や流行などいろんなものが見える気がします。

参考までに一部のTop10を紹介します。

全世界年間急上昇ワードTop10

順位 検索ワード
1位 Rebecca Black
2位 Google+
3位 Ryan Dunn
4位 Casey Anthony
5位 Battlefield3
6位 iPhone5
7位 Adele
8位 東京電力
9位 Steve Jobs
10位 iPad2

2011年の全世界での急上昇ワードTop10では、6位に「iPhone 5」、9位に「スティーブ・ジョブズ」、10位に「iPad 2」がランクイン。Apple関連がどれだけ世界で人気または興味がある人が多いことがわかります。また8位には「東京電力」が入っており、今回の東日本地震にて発生した原発に関しても興味深いことがわかります。

日本の検索ランキングTop10

順位 検索ワード
1位 Yahoo
2位 Youtube
3位 Mixi
4位 Facebook
5位 Amazon
6位 楽天
7位 Twitter
8位 Gmail
9位 ニコニコ
10位 翻訳

3位に「Mixi」、4位に「Facebook」、7位に「Twitter」とSNS関連と5位に「Amazon」、6位に「楽天」とEC事業がTop10に入っている。今年に入り、FacebookやTwiiterが人気になり会員数も増加傾向にある。

日本の急上昇ワードTop10

順位 検索ワード
1位 地震
2位 停電
3位 放射能
4位 原発
5位 東京電力
6位 iPad2
7位 iPhone5
8位 セシウム
9位 Facebook
10位 Google+

今年の東日本大地震によりTop5はほぼ震災関連のワードが多く見られます。一方で6位に「iPad2」と7位に「iPhone5」がランクインとApple商品はやはり強いですね。

日本の急上昇の人物Top10

順位 検索ワード
1位 なでしこジャパン
2位 島田紳助
3位 武井咲
4位 松本龍
5位 チャングンソク
6位 高岡蒼佑
7位 AKB48
8位 あやまんJAPAN
9位 少女時代
10位 Kara

今回のランキングを見ているといろいろ面白いが、iPhone5の検索ワードがとても気になります。これだけiPhone5の検索ワードが多く誰もが発売されると思っていたのでしょう。まさかiPhone4sが発売になるとは思わなかったのだろう。おそらくiPhone5が発売されてから次はiPhone5sと検索ワードが検索されるようになるのかもしれませんね。

Google Zeitgeist 2011」では全世界の検索ワードが紹介されています。ビジュアル的にも面白いので興味ある方は是非御覧ください。

この記事を書いた人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です